【鎌倉・日本製】トートバッグ江ノ電コラボは、サンデービーチクルーザーの
デザイナーコウシュウマサルが描いた江ノ電極楽寺駅
極楽寺駅は江ノ電の駅の中でも一番風情のある駅で、"関東の駅100選"に選ばれている駅です。(詳しく調べないとわからない)
▼アイテムについて
このバッグは、鎌倉の小さな縫製工房である「日曜製作所」の職人たちが、
国産生地を使って縫製からプリントまで一から手作りしました。
完全日本製 Made in KAMAKURAです。
だからこそ、品質も抜群で、丈夫で長持ちします。
デザインもこだわっており、普通のトートバッグとは一味違います。
例えば、本体の口の部分は、内側への折り返しではなく、外側への折り返しに。
そして、ハンドルも外側に縫い付けて、ポイントをつけました。背面右上部には、
日曜製作所のブランドネームがしっかりと縫い付けられています。
このトートバッグは、普段使いはもちろん、通勤や通学にもぴったりです。ハンドルの長さもちょうどいい長さで、
肩からかけてもOK。また、しっかりしたつくりなので、荷物もたっぷり入ります。
【※納期の注意※】
ご注文をいただいてから生産させていただいております。
お日にちを
1週間ー14日ほどいただいております。ご了承くださいませ。
▼プリントについて
海と山に囲まれた鎌倉・極楽寺にアトリエがあります。
静かで のどかで のんびりした流れ。
デザインからプリント、仕上げまで、ここで一枚一枚大切につくられています。
▼カラー
・ナチュラル
▼サイズ
素 材 | 富士金梅 国産11号帆布 コットン100% ハンドル部分:コットン100% 厚手テープ 綿 100% |
---|
サイズ | 縦 33cm 横 43cm マチ 14cm ハンドル長さ 60㎝ |
---|
▼日曜製作所について
海と山に囲まれた鎌倉の極楽寺にひっそりとある小さなお店。
古いお店の中には、100年以上前に作られたとても古いミシンが並んでいます。
半分工房、半分お店となっており、その場で作ったものも多数販売しております。
大量生産などできないとても小さな工房なので、その時の気分によっていろいろなものを1点ずつ製作しています。
そのため、日曜製作所では世界に一つだけの、1点ものが多数並んでいます。
▼縫製について
生産時期等の状況により、縫製の仕様が若干異なる場合がありますのでご了承くださいませ。